6月22日のかぼちゃの花粉付け


こんにちは!金田です^^

22日は晴れ、朝にかぼちゃの花粉をつけに行ってきました。


行くとテントウムシさんが出迎えてくれました^^

なぜ花粉を付けるかというと、

かぼちゃの花は雄花、雌花で分かれているのでつけてあげないとなんです。


蜂さんがつけてくれる時もあるみたいですが、確実に、確実に、つけたいです


雄花はこれです。

下に実が付いてないやつです





実が付いているのが雌花



雄花をむいて~



付けます!

まんべんなく!


ちゃんと実になってね~^^と願いを込めて❤


オクラはきれいな花が咲いてて



ジャンボピーマンは実が付きました!まだ小さい!



子供ピーマンは花咲きました。


キュウリたくさんありました。次の人に取ってもらおう(^^♪





野菜ソムリエのベジの輪畑

野菜ソムリエコミュニティ新潟の畑です。

0コメント

  • 1000 / 1000