6月25日トマトの緊急事態?と26日の作業

こんにちわ!金田です^^

25日

エミさんがお昼過ぎにべジの輪に行ってくれたそうで、連絡が来ました。

トマトが倒れ掛かっているとのことΣ(゚д゚lll)

雨風強かったですもんね( ノД`)


支柱がつながっているので共倒れの危機!

こりゃいかん!と思い、仕事終わりの眠い目をこすり私行ってきました。


行くと斜めるトマト( ノД`)






格闘すること数分…


なおりました!!



揺らしても大丈夫!


二本をクロスして棒を渡し、渡した棒に支柱をくくりつけました!


無事終わりましたので帰りました^^


そして次の日の26日

三人で作業^^

ズッキーニの葉っぱが白くなったので葉っぱを取りました

うどん粉病かと思われます。

ズッキーニももうじき終わりかな?



かぼちゃの花粉を付けました

結構かぼちゃのつるがのびてびっくり!

ハウスに侵入しようとするのがあって切りました。


1個なってる九十九里かぼちゃはコルクせんが出始めました!

収穫まじかですね!楽しみです。



最後にスイスチャード、バジル、イタパセ、キュウリ、ズッキーニを収穫!



収穫祭の準備も進めないとですね♪頑張りましょう!

野菜ソムリエのベジの輪畑

野菜ソムリエコミュニティ新潟の畑です。

0コメント

  • 1000 / 1000