6月10日べジの輪&ネギ畑見学

こんにちは!ジュニア野菜ソムリエの金田です^^


途中虫の画像があります!気を付けてください!


今日は夕方6時に待ち合わせ、本間さんにねぎ畑を案内してもらい見に行きました。


右がべジの輪のネギ、左が本間さんのネギ

なんだか成長の仕方が違いますね^^;

あとまばらです。。。


なぜかというと、種の時点で違うそうで、本間さんが植えたものはコートされているもので、私たちが植えたのは普通の種なんだそう、

コートはすくすく育っていますが、

裸の種は少し弱そうな印象、、ですかね?^^;


まくときもまばらだったようで、ところどころ隙間がありました。

しかしそれもご愛敬ってことで、隙間の空いた1本のところは光と風を受け、大きくなるそうです^^

それはそれで楽しみです!


育ったら土寄せの作業をするそうです。

今歩いてきた山を崩してネギにかけていくと逆に山が溝になるそう!(伝わったかな?^^;)

その土寄せの機械がこちら!



これでガーってやるそうですよ^^便利な機械があるんですね!


あとネギを見ていたら倒れているネギ発見!

よとう虫がいました。

ネギを食べちゃうそうです。ガーン

見つけたらかわいそうだけどやっつけないとですね。^^;


この畑は前は田んぼだったそうで、栄養満点な土らしいです。^^

美味しいネギができそう!

収穫出来たらスーパーのネギと比べたいと思っています!^^


あとべジの輪はロロロッサ(赤いレタス)をローメインのところに植えました。



キュウリ、ナス、トマト順調です❤

もう少ししたらナスに支柱を立てたいです^^

脇芽取りも同時に行いたいと思います。^^


次回集まった方とやりたいですね!



野菜ソムリエのベジの輪畑

野菜ソムリエコミュニティ新潟の畑です。

0コメント

  • 1000 / 1000